2014年07月16日
ウキウキ!キャンプ準備!
ども〜( ´ ▽ ` )ノ

あっついですねぇ〜;^_^A
ワールドカップも終わり、寝不足生活も終了〜
のはずが、今度は暑さで寝られない…´д` ;
まぁクーラーつければいいんですけど、つけっぱなしで風邪でもひいたらキャンプ行けない…(°_°)
これはもう、ベラ◯ダ寝で涼をとるしか…
そんなことを考えながら、週末のキャンプに向けて着々と準備をしてましたのでレポしまーす。
まずは久々の自作!
みんなやってる木製ポール

分かりづらいですが、215mmを2本作ってみました〜。
ディテール粗いのでズーム厳禁‼︎
材料を調達したのはこちら

家(岡山)の近くのコーナンPRO
通常のコーナンに比べ、
デカい‼︎、多い‼︎、安い‼︎
の3拍子揃ったホムセンです。
そこで購入したのは、
タモ丸棒32mm 4m
ステンパイプ32mm
鬼目ナット 5mm
中ネジ 5mm
小ネジ? 3.5mm
これだけだったかな…´д` ;
丸棒とステンパイプのカット代含めて、だいたい¥4,000くらいでしたね。

もちろん工具なんて持ってないので、オール無料レンタル。
と、店員さんに助けてもらいながら…
まずは、サンダーで丸棒の角を落としていきます。

その後が大変な、丸棒を削る作業。
ヤスリとかでは無理‼︎
との情報でしたので、初のグラインダーで削りますが…

グラインダーの刃が粗すぎたのか、サクサク削れてしまい…1本目はかなり雑な感じに;^_^A
だんだんと慣れてきて、無事4本完了!
お次はステンパイプに差し入れます。

粗いな〜やっぱり…´д` ;
でもここまでくると、形になってきてちょっと嬉しい…
丸棒のてっぺんにドリルで穴を開け、

センターズレてる…(°_°)
鬼目ナットをハンマーでカンカンします。

中ネジを差し込めば…

ポールの上は完成!
ですが、私の場合は中ネジのアタマがデカすぎて、タープのグロメットに入らず;^_^A
ネジ交換しないと…
次はポール下ですが、ステンパイプを丸棒に入れて、金属ドリルで丸棒ごと穴あけし、ネジで固定。

うーん…ど素人…

最後に家に帰って、これで仕上げ!


asimoさんとかならキレイにできちゃうんだろうなー…
まぁ、何はともあれ完成〜

嫁さんからの、何やってんの的な視線は見て見ぬふりです。
遠目から見ればそれなりかなぁと自分に言い聞かせ、試し張りをいつもの河原で。

うん、えーんじゃないか…
ついでにこんなものも付けてみました。

キャンプ始めた頃にワイルドなお店で買ったネビュラチェーン。
別冊GO OUTでも見かけたので真似してみました。
週末のファミキャン晴れるといいなぁ。
ちゃんちゃん
おまけ
久々のリサネタを。
これ、見つけました。

ニーチェア NEW X?
もともと家にはニーチェアXというモデルがあり、家でもキャンプでも〜と思って購入したものの、積載の関係で外での使用は無し。

一応折りたためるんですが、結構嵩張るんですよね〜…

'NEW'の方が、まだ小さくなるのでこれなら持って行けるかな〜と思うんですが、
実はこれダメージ有り。

破けてますね;^_^A
なので少し分解して布を剥ぎ、手縫い…

もう少し何とかならなかったかな…´д` ;
まぁ遠目から見れば…
アウトドアでも気兼ねなく使えるレベルにリペアできたかなと。
リペア後、すぐにイスジャックされましたが、次のキャンプには持って行こうかなと思います。

あ!ちなみにこちら…
¥2,000‼︎
ラッキー!

あっついですねぇ〜;^_^A
ワールドカップも終わり、寝不足生活も終了〜
のはずが、今度は暑さで寝られない…´д` ;
まぁクーラーつければいいんですけど、つけっぱなしで風邪でもひいたらキャンプ行けない…(°_°)
これはもう、ベラ◯ダ寝で涼をとるしか…
そんなことを考えながら、週末のキャンプに向けて着々と準備をしてましたのでレポしまーす。
まずは久々の自作!
みんなやってる木製ポール

分かりづらいですが、215mmを2本作ってみました〜。
ディテール粗いのでズーム厳禁‼︎
材料を調達したのはこちら

家(岡山)の近くのコーナンPRO
通常のコーナンに比べ、
デカい‼︎、多い‼︎、安い‼︎
の3拍子揃ったホムセンです。
そこで購入したのは、
タモ丸棒32mm 4m
ステンパイプ32mm
鬼目ナット 5mm
中ネジ 5mm
小ネジ? 3.5mm
これだけだったかな…´д` ;
丸棒とステンパイプのカット代含めて、だいたい¥4,000くらいでしたね。

もちろん工具なんて持ってないので、オール無料レンタル。
と、店員さんに助けてもらいながら…
まずは、サンダーで丸棒の角を落としていきます。

その後が大変な、丸棒を削る作業。
ヤスリとかでは無理‼︎
との情報でしたので、初のグラインダーで削りますが…

グラインダーの刃が粗すぎたのか、サクサク削れてしまい…1本目はかなり雑な感じに;^_^A
だんだんと慣れてきて、無事4本完了!
お次はステンパイプに差し入れます。

粗いな〜やっぱり…´д` ;
でもここまでくると、形になってきてちょっと嬉しい…
丸棒のてっぺんにドリルで穴を開け、

センターズレてる…(°_°)
鬼目ナットをハンマーでカンカンします。

中ネジを差し込めば…

ポールの上は完成!
ですが、私の場合は中ネジのアタマがデカすぎて、タープのグロメットに入らず;^_^A
ネジ交換しないと…
次はポール下ですが、ステンパイプを丸棒に入れて、金属ドリルで丸棒ごと穴あけし、ネジで固定。

うーん…ど素人…

最後に家に帰って、これで仕上げ!


asimoさんとかならキレイにできちゃうんだろうなー…
まぁ、何はともあれ完成〜

嫁さんからの、何やってんの的な視線は見て見ぬふりです。
遠目から見ればそれなりかなぁと自分に言い聞かせ、試し張りをいつもの河原で。

うん、えーんじゃないか…
ついでにこんなものも付けてみました。

キャンプ始めた頃にワイルドなお店で買ったネビュラチェーン。
別冊GO OUTでも見かけたので真似してみました。
週末のファミキャン晴れるといいなぁ。
ちゃんちゃん
おまけ
久々のリサネタを。
これ、見つけました。

ニーチェア NEW X?
もともと家にはニーチェアXというモデルがあり、家でもキャンプでも〜と思って購入したものの、積載の関係で外での使用は無し。

一応折りたためるんですが、結構嵩張るんですよね〜…

'NEW'の方が、まだ小さくなるのでこれなら持って行けるかな〜と思うんですが、
実はこれダメージ有り。

破けてますね;^_^A
なので少し分解して布を剥ぎ、手縫い…

もう少し何とかならなかったかな…´д` ;
まぁ遠目から見れば…
アウトドアでも気兼ねなく使えるレベルにリペアできたかなと。
リペア後、すぐにイスジャックされましたが、次のキャンプには持って行こうかなと思います。

あ!ちなみにこちら…
¥2,000‼︎
ラッキー!
この記事へのコメント
どーもー( ´ ▽ ` )ノ
なんか呼ばれた気がして。。(^^)
いやいや、自分のも結構雑ですよ〜(。-_-。)
自作は愛着湧きますからね〜( ´ ▽ ` )ノ
キャンプがより楽しくなりますよね(≧∇≦)
週末晴れるといいですね。
…自分は。。仕事です(T_T)
なんか呼ばれた気がして。。(^^)
いやいや、自分のも結構雑ですよ〜(。-_-。)
自作は愛着湧きますからね〜( ´ ▽ ` )ノ
キャンプがより楽しくなりますよね(≧∇≦)
週末晴れるといいですね。
…自分は。。仕事です(T_T)
Posted by asimo75
at 2014年07月16日 02:36

おぉ〜
参考になりました♪
って、お子さんが増えてる!!
こちらも自作ついでに?w
で、またいいのリサ店で見つけてるし〜
ほんといつもいいの見つけますねー。さすが♪
うちも週末(日月)久々のファミキャンっす〜
お互い天気よければいいすね。
参考になりました♪
って、お子さんが増えてる!!
こちらも自作ついでに?w
で、またいいのリサ店で見つけてるし〜
ほんといつもいいの見つけますねー。さすが♪
うちも週末(日月)久々のファミキャンっす〜
お互い天気よければいいすね。
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年07月16日 08:18

はじめまして、おはようございます!
自作木製ポール、憧れます。
コットンタープに合いますね^-^
新居チェア、日本発のMOMAコレクションだったんですね。
椅子が好きなので知る事ができて嬉しいです。
2,000円というのもリサ店ならではで、見つけると嬉しいですよね!
Lucky you!
自作木製ポール、憧れます。
コットンタープに合いますね^-^
新居チェア、日本発のMOMAコレクションだったんですね。
椅子が好きなので知る事ができて嬉しいです。
2,000円というのもリサ店ならではで、見つけると嬉しいですよね!
Lucky you!
Posted by minie
at 2014年07月16日 08:21

こんにちは!
雑ネタ乙~ww
まぁ~自分が使うものだし、自己満の世界でしょvv
お子さんと一緒に自作!
それもまたいいですね♪
雑ネタ乙~ww
まぁ~自分が使うものだし、自己満の世界でしょvv
お子さんと一緒に自作!
それもまたいいですね♪
Posted by ぱぱボーダー
at 2014年07月16日 09:28

リサはまってますね(笑)
私は新潟に戻ってちょっと落ち着いたかな・・・。
自作ポールいいですね。
コーナンの写真みて懐かしくなりました。
新潟ってないんですよね・・・。
私は新潟に戻ってちょっと落ち着いたかな・・・。
自作ポールいいですね。
コーナンの写真みて懐かしくなりました。
新潟ってないんですよね・・・。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2014年07月16日 21:36

おはようございます…
ポール自作いいですね!
うちのはタモとかのいい材料使ってないので…(笑)
タモで作り直そうかな。。。
週末晴れるといいですね(*^^*)
ポール自作いいですね!
うちのはタモとかのいい材料使ってないので…(笑)
タモで作り直そうかな。。。
週末晴れるといいですね(*^^*)
Posted by super3720
at 2014年07月17日 07:41

asimo75さん
どもども〜( ´ ▽ ` )ノ
いやいや、あの繊細な自作はプロの仕事ですよ…
アタマでは理解しているつもりでも、いざやってみると難しいですね〜
自作は修行あるのみってことで!
週末出勤オツです!(ノ_<)
どもども〜( ´ ▽ ` )ノ
いやいや、あの繊細な自作はプロの仕事ですよ…
アタマでは理解しているつもりでも、いざやってみると難しいですね〜
自作は修行あるのみってことで!
週末出勤オツです!(ノ_<)
Posted by はるすけ
at 2014年07月17日 09:21

にゅーいぶしぎんさん
ども〜( ´ ▽ ` )ノ
そうそう…
子供達も自作…ってこらー;^_^A
ウチは男だらけなので、女の子の画が新鮮ですね…
リサゲット久々でしたよー。
キャンプシーズンだから量はあるんですけど質が…´д` ;
やはり掘り出し物は秋冬シーズンですかね‼︎
週末キャンプ楽しみましょう〜
ども〜( ´ ▽ ` )ノ
そうそう…
子供達も自作…ってこらー;^_^A
ウチは男だらけなので、女の子の画が新鮮ですね…
リサゲット久々でしたよー。
キャンプシーズンだから量はあるんですけど質が…´д` ;
やはり掘り出し物は秋冬シーズンですかね‼︎
週末キャンプ楽しみましょう〜
Posted by はるすけ
at 2014年07月17日 09:25

minieさん
はじめまして!
初コメありがとうございました〜
minieさんはチェアにお詳しいんですね。
ニーチェアは良い出会いでした!
記事に書いたasimoさんの自作イスはかなりスゴイので一見の価値ありですよ〜( ´ ▽ ` )ノ
はじめまして!
初コメありがとうございました〜
minieさんはチェアにお詳しいんですね。
ニーチェアは良い出会いでした!
記事に書いたasimoさんの自作イスはかなりスゴイので一見の価値ありですよ〜( ´ ▽ ` )ノ
Posted by はるすけ
at 2014年07月17日 09:28

ぱぱボーダーさん
ども〜( ´ ▽ ` )ノ
いやー久々に自作したら、ナゼか筋肉痛が…
でも子供も楽しんでいたし、良しとします!
次はもっとうまくできそうですが、ポールばっかりあってもなぁ…
ども〜( ´ ▽ ` )ノ
いやー久々に自作したら、ナゼか筋肉痛が…
でも子供も楽しんでいたし、良しとします!
次はもっとうまくできそうですが、ポールばっかりあってもなぁ…
Posted by はるすけ
at 2014年07月17日 09:38

NYなゆぱぱさん
ども〜( ´ ▽ ` )ノ
新潟ってコーナン無いんですか〜
やはりコ◯リですよね…
NYさんのリサゲットに比べたらまだまだですよ!
またリサイクル通信楽しみにしてますね〜 師匠!
ども〜( ´ ▽ ` )ノ
新潟ってコーナン無いんですか〜
やはりコ◯リですよね…
NYさんのリサゲットに比べたらまだまだですよ!
またリサイクル通信楽しみにしてますね〜 師匠!
Posted by はるすけ
at 2014年07月17日 09:40

super3720さん
ども〜( ´ ▽ ` )ノ
このタモ安かったですよ〜
4mだったので持ち運び大変でしたけど、コーナンProならあると思いますし。
週末は赤穂です!
晴れろー´д` ;
ども〜( ´ ▽ ` )ノ
このタモ安かったですよ〜
4mだったので持ち運び大変でしたけど、コーナンProならあると思いますし。
週末は赤穂です!
晴れろー´д` ;
Posted by はるすけ
at 2014年07月17日 10:11

はじめまして
先日、近所の河原でタープを張ってる親子を見ましたよ~。
キャンプ好きな方なんだろうなーと思いながら橋の上を通ったんですが、
たまたまその光景を発見したので、うれしくてコメントしました。
今度お見かけしたら声かけますね~。
先日、近所の河原でタープを張ってる親子を見ましたよ~。
キャンプ好きな方なんだろうなーと思いながら橋の上を通ったんですが、
たまたまその光景を発見したので、うれしくてコメントしました。
今度お見かけしたら声かけますね~。
Posted by もりびと
at 2014年07月17日 21:37

もりびとさん
ども〜( ´ ▽ ` )ノ
コメ返遅れまして失礼しました!
はじめまして〜;^_^A
いやーみられていたとは…
お恥ずかしいです…´д` ;
主にあの場所で試し張り、乾燥なんかをしてますので、また見かけることがあれば是非〜
あそこいいんですよねー。
ども〜( ´ ▽ ` )ノ
コメ返遅れまして失礼しました!
はじめまして〜;^_^A
いやーみられていたとは…
お恥ずかしいです…´д` ;
主にあの場所で試し張り、乾燥なんかをしてますので、また見かけることがあれば是非〜
あそこいいんですよねー。
Posted by はるすけ
at 2014年07月20日 11:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |